Notebook

82年会なるものを開いて思ったこと

雑記。今日、82年会なるものを開催しました。 twitterで82年生まれの人限定の会。数々の書籍を執筆している北真也ことベック(@beck1240)をはじめ、 アシタノレシピ内でブログを書いているフジナガ(@fuji7ga)と ゆみさん(@Ko_trip)とわたくし@takashings。メ…

浅草の写真会でカメラがめっちゃ欲しくなった、という話

本日は浅草で 写真を撮っておりました。…というのは、言い訳で 真昼間っからお酒を飲んでおりました。久しぶりにお昼からガッツリと飲んだのは。あ、今日は雑記です。

新たな風の一歩先行く存在で在り続けるために

photo By electropod今日は雑記。今日は今年会社に入った新卒と親睦会をしました。考えてみれば、1年前です。 自分が会社の新卒として入社して。親睦会を通して 思ったことを 書いてみる。つまりはあれから1年って話を。

散る桜あれば、咲き続ける桜あり

雨ニモマケズ 風ニモマケズ。東京の桜はもう葉桜になった。 本当に短い時間だった。今日はちょっと桜を思い出してみる。 僕がinstagramで撮った写真と共に。

自分と誰かとの共通点

photo By onkel_wart (busy)雑記。ここ最近、 何人かの身近な人と 話をする機会があった。その時に、意外な共通点を見つけることがあった。

いつだって、僕は空ばかり見ていた

今日のBGMはこれ。 グッドモーニングアメリカの "空ばかり見ていた"。この歌に乗せて、 今日はブログを書いてみる。

春と桜並木と思い出

桜が咲いている。 家の近くの井の頭公園の桜も咲いていた。春の花が咲いたということで 季節を改めて感じる。4月になったからとか、 新卒が入ってきたからとかではなく、 桜が咲いたから春を感じるんだ。今日は雑記。

1年前の自分と今の自分が持っているもの

photo By IllIIl1本日は雑記。 久しぶりにこんなことも書いてみようかと。

シンプルかつ、スタイリッシュなスケルトン時計・swatch NEW GENT LACQUEREDシリーズ

僕は時計をしない。それは時に縛られたくないからだ。 時の鎖から常に逃れたい。しかし、僕がしたいと思う時計を見つけた。それがswatchから発売されている "NEW GENT LACQUERED"シリーズだ。

雨の日と火曜日は

photo By Chris Devers気が付けば今の家に住み始めて1年が経っていた。今、住んでいるところは 吉祥寺という町だ。ちょっとだけ、 ほんのちょっとだけ 1年前の気持ちを思い出してみる。今日は久しぶりの雑記。

「ポジティブ思考習慣 Happynote」で毎日のいいことを記録!ジグソーパズルのような毎日に輝きを!

photo By Adam Foster | CodeforAre you happy? twitterのアイコンがハッピー野郎の@takashingsです。毎日、忙しさに追われ、 心をなくしてしまうこと、 あると思います。だけど、日々幸せは誰にでもあると思います。 その大小は人それぞれで。今日はそんな…

「必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア”の極意」出版記念オフ会に参加してきて思ったこと

「必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア”の極意」出版記念オフ会に参加してきた。今回のオフ会は言うなれば、 ブロガーの集いの場でした。先述の本の著者のするぷこと@isloopとコグレさんこと@kogureが主催するオフ会。…

フェルト生地の柔らかさと温かみでできているabicaseが愛おしい

ようやく名刺を注文出来ました。2月に参加したDpub4で 名刺を花咲かじいさんのようにばら撒いたら、 あっという間になくなりました。注文をしたのと同時に、 名刺ケースを新調したく、 Dpub4に参加していた@abiphoneabさんの abicaseにしました。今日はそのa…

あの日から1年。記憶を辿り、振り返る景色。

photo By Brendan Bieleあれから1年が経ちました。少しずつ 風化していく 自分たちの記憶。そして、僕らの日常は "いつもどおり"になっていく。 あの日を思い出す…いや、 振り返ってみてもいいじゃないか。

見た目も違えば、言葉の印象も違う、という話

"近いけど遠いあの人と、お茶してみよう。"その言葉をなんとなく受け止めていたけど、 すごくいい言葉だと思った。この言葉を写真加工アプリで ちょっと遊んでみた。ちなみに、使ってみるアプリは先日紹介した"Fotoyaki"というアプリ。カッコ良すぎる写真加…

2012年2月のHello, My Innocent.を振り返る

photo By s.o.f.t.2月29日。 いつもよりも1日多いから、 筆休め。今日は2月の振り返りみたいなことを書いてみたいと思います。良かったら、読んでいってください。

スタバでもらえる魔法のレシートにさらに魔法を!

先日、こんなブログのエントリーを書きました。スタバでもらえる魔法のレシート - Hello, My Innocent.しかし、この後交換する機会があまりなく、 いつの間にか交換期限ギリギリ…。そんなわけで、交換しに来ました。そしたら、ちょっと驚き。

たとえば文才について

photo By Jason Tavaresぼくは文才がない。 山田詠美の"ぼくは勉強ができない"かのように言ってみる。とあるエントリーを読んだ。たとえば文才について – Singer Song iPhoneこの記事を皮切りに多くのブロガーが "文才"について語り始めた。ここ最近のブロガ…

開発者をもっと愛そう。

photo By marcopako iPhone、Android。世の中にはたくさんのアプリがある。例えば、 天気予報やニュースを知ることだって、 大作ゲームを遊ぶことだって、 写真加工をすることだって。アプリさえあればなんでもできてしまう気がする。しかし、それを可能に…

AppBank Japanツアー2nd ファイナル in 東京に行ってきた

"こいつ、オレの嫁なんだぜ?" "笑顔が素敵だろ?"隣には@entrypostman氏こと、むらこ。初めてこんなノリノリな気分で 女装をする人を見た。いきなりこんな話で申し訳ないが、 これ、「AppBank Japanツアー2nd ファイナル in 東京」でのこと。今日はその話。

会いたい人に会う。夢のような時間とDPUB4の奇跡 #dpub4

本当に夢の様な時間が終わってしまった。昨日だけ夢の中を生きていたかもしれない、 って思えて仕方がない。目を閉じれば、 あんなことがあったな、 あんな人に会えたな、と いろんなことがムービーショーの様に流れてくる。思い出っていうのは 思い出せるか…

DPUB4に参加してきて思ったことのはじまり

今週金曜日の夜にバスに乗り、僕は旅立った。土曜日の早朝に大阪に着き、 土曜日の夜に新幹線に乗り、また戻ってきた。なぜ大阪に行ったのか。それにはちゃんとした理由がある。

いつもの日々に僕らは手品をかけられた

今日は雑記。些細な日常。 その中で手品をかけられた。魔法なんてたいそれたものじゃなくて、 手品という言葉を選ぶ。

ニンテンドー3DSが壊れた!修理に出してから戻ってくるまでの流れ

photo By vivedigital先日の出来事です。 自分のニンテンドー3DSが壊れました。症状は「Lボタンがきかない」。一部のゲームでは特に問題ないのですが、 マリオカート7をよくしていて、 アイテムを使うボタンがLボタン。Lボタンが使えないのはかなり致命的。 …

はてなダイアリーブロガーが集まるオフ会に参加してきて思ったこと

私、はてなダイアリーというブログサービスを使っています。今日はそのはてなダイアリーを使って ブログをしている方々を集めて オフ会をいたしました。メンバーは… @RyoAnna:RYOSUKE HAGIHARA @spring_mao:Gadget Girl @digipen:Digital-Penguin workben…

キミニアイタイと願う日々

今日は雑記。◯◯さんに会いたい。 そういう風に思えるのって幸せなことだと思うのです。 もちろん、それが恋愛だろうが、そうじゃなかろうが。そして、そういう風に思っている人に会えるということも さらに幸せなことだと思っております。今日はそんな話を書…

スタバでもらえる魔法のレシート

photo By pierofixスターバックスコーヒーこと、 スタバが好きです。コーヒーの味というよりも、 どちらかといえば、店内の雰囲気が好きだ。先日、スタバに行った時のこと、 こんなことがあったので、 書いてみる。

appbankのオフ会に行って改めて感じたことを駆け足で書いてみるよ

本日はappbankのイベント&オフ会に参加してきました。ちなみに、イベントはこちら。 1/27(金) AppBank Special Event 2012 in AppleStore銀座店 | AppBank – iPhone, スマホのたのしみを見つけよう今日は参加して、 思ったこととかを。

大人になるということについて考えた夜

今日は雑記。本日は同期の壮行会へ行って来ました。かなり乱筆乱文になってしまいますが、 お付き合いください。

お互いに尊敬し合える仲になれたら

photo By practicalowl本日は雑記。久しぶりにお笑いのライブに行って来ました。 THE MANZAI2011の決勝に残った "ウーマンラッシュアワー"というコンビのトークライブへ。今日はその時の話を書いてみることに。