神戸のお魚の美味空間、竹蔵の料理に舌鼓を打つ!
東京に戻ってきました。
徐々にGWのことを書き始めよう、かと。
今回はこちらの記事でも書きましたが、
神戸のおいしいお魚を出していただいたお料理屋・竹蔵を紹介したいと思います。
写真と共に紹介していきますが、
あまりのおいしそうな写真にびびるなよ。
神戸・大蔵谷インターのすぐ近く
場所は神戸・大蔵谷インターのすぐ近くでございます。
やさしい灯りに照らされる竹蔵。
店内の写真はないですが、
今回はコースで出てきました料理を
写真で振り返ってみたいと思います。
宝石が散りばめられた料理の数々
まずはお刺身。
キラキラ。
もう口の中でとろけます。
食感的なものでもそうですし、
味にもとろけてますよ。
お次ははも。
梅肉を付けて食す。
お、おいしい…。
サラダ。
ドレッシングが絶妙に絡み合い、
シャキシャキの野菜とのマッチングがGood。
お次は唐揚げの甘酢和え。
これがめっちゃくちゃおいしかった。
ネットでもおいしいと盛り上がっているようで。
評判の通り、おいしいお味。
ホタルイカ。
富山県出身の自分としては
出てくると、おっ!って思います。
嬉しい、おいしい!
きんき。
身がほくほく。
また食べたくなる。
チーズを閉じ込めております。
熱々なので、食べるときにはご注意を。
お肉。
この写真で感じてください、味を。
たまりません。
締めはお茶漬け。
最後なのに、
食欲をそそるこの味は罪だね。
何度も行きたくなる…
以前、このお店に行ったことがあり、
その時にもまた行きたいと思いました。
今回、この写真を撮りながら食べておりましたが、
見る度に「あー、また行きたい…」と思ってしまいます。
個人的には
お茶漬けを締めではなくて、
普通のサイズで食べてみたい。
あれは確実にこの胸を掴みましたぞ!
ということで、神戸に行った際にはまた行きたいぞ!
【関連記事】